三重県鳥羽市にある、真珠のお買い物から食事まで楽しめる複合施設。伊勢・志摩・鳥羽のグルメ、お土産なら鳥羽1番街。

伊勢、志摩、鳥羽のグルメ・お土産なら鳥羽1番街

営業日・イベントカレンダー

お問い合わせ

アクセスマップ

営業時間09:30~
休館日 営業日カレンダー
TEL0599ー26ー3331
Share (facebook)

鳥羽1番街案内カテゴリーの記事一覧

ローカルさんに聞いてみた!vol.11 立橋さん③伊勢グルメと自転車の楽しみ方

2025.02.26

ローカルさんに聞いてみた!
鳥羽を中心に、近隣エリアのローカルサイクリストさんにオススメルート、スポット、食事処などを教えてもらうコーナー、第11弾!

今回から鳥羽サイクルステーションの案内人がローカルさんにお話しを聞いていきます!

リレー方式の取材は継続中で今回のローカルさんはvol.10小倉さんからの紹介で伊勢市美容師であり、3歳の息子のママ・立橋香那さんです。

立橋さんの前回前々回の記事はこちらから!

グルメ情報教えてください!

立橋さん引き続きよろしくお願いします!
伊勢市内をよく走っている香那さん、サイクリストにおすすめのおいしいごはん屋さんをぜひ教えてください!

私、外宮参道が好きなので、外宮参道だとDaliっていうカレー屋さんによく行きます。
そこは自転車が店の中からでも見えて安心で
カレーとパフェがとてもおいしいです!お店の雰囲気もとてもかわいいです。
 喫茶と雑貨dali

おしゃれなカレー屋さんでスイーツも美味しそうですね。

あとはまんぷく食堂分かります?
からあげ丼が有名な伊勢のソウルフードなんですけど
 まんぷく食堂

食べ応えありそうですねー!
すごく食欲そそられます🤤

あと、ひおきやっていう和菓子屋さんなのに中華そばもやってて、すごくおいしい。
めちゃめちゃ昔からある老舗なんです。
和菓子も季節で苺大福やみかん大福など毎回行くたびに楽しみです!
 ひおきや

伊勢で育っただけあって伊勢グルメいろいろ知っていますね。
さすがローカルさん!

紹介したお店は自転車でも歩きでも行きやすいですよ。

実はまだまだお店を紹介してくれています。
伊勢のソウルフード通称「モリスパ」
うなぎ、ステーキ、お蕎麦、スパニッシュ、スイーツ、コーヒー…
教えてもらったところはマップの中で紹介しているので要チェック!

補給食についても教えてください!

ちなみに補給食はどんなものを食べていますか?

スポーツ羊羹はいつも持っていますね。
つるつるっと食べれて固形物でちょっとおなかも膨れて。

井村屋さんのやつですかね。
実は鳥羽1番街でも取り扱っていて人気の商品ですよ。
 参照)井村屋商品情報

あと自分で塩おにぎり持ってきます。
背中のポケットに入れて走ったりって感じで。

チョコレートを持って行くときもあります。

やっぱり甘いの欲しくなりますか。

甘いもの食べたくなりますねー。
あとは水ですね。

息子さんも自転車に乗られてるんだとか

旦那さんと琵琶湖一周したと言っていましたが、旦那さんも自転車乗りなんですか?

旦那さんは大会に出たりとかはしないですけど、一緒に走りに行ったりします。
旦那さんの地元が福井県なので、帰省するときは必ず車にロードバイクを積んで、福井の散策を堪能しています。

3歳の息子もKK山本さんにお世話になっていて、私と一緒のスペシャライズドの自転車をGET!
 
息子はケーケー山本さんが大好きで週に1回は自転車で山本さんに会いに行きます♪

息子さんもう自転車に乗っているなんて将来が楽しみですね。

スイミングスクールも楽しんでい行っています😊

大きくなったらトライアスロン一緒にしているかもですね!

家族みんなでサイクリングに出かけられるようになったらいろんなところに行くのがもっと楽しくなりそうですね。

ローカルさん11人目は立橋香那さんでした。ローカルさんへのインタビューは初めてで緊張していましたが、とても楽しくお話聞かせていただきました。後半のおすすめグルメはどこも美味しそうでしたね。みなさんもぜひ行ってみてください!


【取材協力】立橋香那さん 

三重県伊勢市で美容室stir」を経営

美容室の2階はスタジオ写真館で香那さんの旦那さんがカメラマンです

ママさんトライアスリートであり、家族で自転車ライフを楽しんでいます♪

ロードバイク&トライアスロン Instagram:@kana_outdoor419
美容師 Instagram:@tatehashi_stir

stir
〒516-0062
三重県伊勢市浦口二丁目5-10
TEL:0596-20-1111
Instagram:@stir.stillhair

夢は家族でサイクリング❣

カテゴリー:サイクルステーションの情報, ローカルさんに聞いてみた!!, 鳥羽1番街案内

海女チャリ卒業旅行キャンペーン

2025.02.15

海女チャリ卒業旅行キャンペーン

卒業生の皆さん卒業おめでとうございます🎊

鳥羽1番街では卒業生限定でレンタサイクル「海女チャリ」のキャンペーンを実施します✨

通常1DAY1,200円が1,000円になります!

便利な海女チャリで鳥羽での思い出をたくさんつくってくださいね😊

自転車でオススメの行先

★答志島一周

★牡蠣小屋

★鳥羽展望台

など

【キャンペーン詳細】

期間 2025年2月15日(土)~2025年3月31日(月)

場所 鳥羽1番街1階 鳥羽一番旅コンシェルジュ

内容 海女チャリ1DAY料金 通常1,200円→期間中1,000円

   ※時間貸しは通常通り

対象 高校、専門学校、大学等の卒業生

申込 事前申込必須(電話、ホームページより受付)

備考 学生証を必ずご提示ください

問合せ TEL:0599-26-3331(鳥羽一番旅コンシェルジュ)

カテゴリー:鳥羽1番街案内

「第14回 税に関する絵はがきコンクール展」開催中

2024.12.03

伊勢法人会女性部会様よる、「第14回 税に関する絵はがきコンクール」の作品展示を行っています。
伊勢・鳥羽・志摩・度会郡内の小学生1~6年生の力作を展示しております。
皆様ぜひお立ち寄りください。

「第14回 税に関する絵はがきコンクール展」

 展示日:11月27日(水) ~ 12月13日(金) 午前中
 場 所:1階 鳥羽一番旅コンシェルジュ 横

カテゴリー:鳥羽1番街案内

【3階お食事横丁】秋のおすすめメニューをご紹介!

2024.09.01

3階お食事横丁の期間限定おすすめメニューをご紹介します!
旬の味を存分にお楽しみいただけるメニューです。

ご来館の際は是非お食事横丁にもお立ち寄り下さい。

カテゴリー:鳥羽1番街案内

9月1日 台風接近に伴う臨時休館のお知らせ

2024.08.31

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

台風10号の影響による、公共交通機関の運転見合わせなどを受け

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

カテゴリー:鳥羽1番街案内

【 8/30閉店時間変更と8/31臨時休館のお知らせ 】

2024.08.31

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
台風10号の影響により、近畿日本鉄道(株)が8月31日(土)も終日運休を決定したことを受け、本日8月30日(金)の閉館時間を下記の通り変更致します。


また、翌31日(土)は臨時休館とさせていただきますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

カテゴリー:鳥羽1番街案内

 営業時間変更について

2024.08.10

 気象庁は8日、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。

それに伴い、近畿日本鉄道(株)は8月9日(金)~15日(木)まで五十鈴川~賢島の間で特急列車は運休となりました。

お客様の移動手段を鑑み、下記の通り営業時間を変更いたしますのでご確認の程宜しくお願い致します

何卒ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

※閉館時間変更に伴い鳥羽一番旅コンシェルジュにて行っております手荷物預かり、レンタサイクル、及び館内のコインロッカーのご利用時間についても閉店30分前までとなりますので、ご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー:鳥羽1番街案内

「とば。海の図書室」の開所式が行われました。

2024.07.22

2024年7月22日、「とば。海の図書室」の開所式が行われました。三重県知事、鳥羽市長などをお招きし、テープカットを行いました。

とば。海の図書室では、鳥羽という地域の特性(海の恩恵、海に関わる生物など)を鑑み、海と親和性(海の生き物、魚や植物に関連した絵本・児童図書)のある図書や一般書店では取り扱っていない図書を中心に取り揃え、少しでも鳥羽や鳥羽の海を楽しんで頂き、旅行の良き思い出づくりの場として整備させて頂きました。

この日から絵本だけでなく、海の生きものをテーマにしたおもちゃでも遊べるようになっています。また、鳥羽1チャレンジドマーケット2周年記念Tシャツ作成時の原画も飾っています。

鳥羽での旅の思い出作りにぜひお立ち寄りください。

カテゴリー:鳥羽1番街案内

「とば。海の図書室」開設および開所式のお知らせ

2024.07.17

絵本と児童図書を通じた「親子の思い出づくりの場」をコンセプトに新たに「とば。海の図書室」を鳥羽1番街2階に開設します。

鳥羽観光会館ビル株式会社は「子どもやファミリー層」が絵本や児童図書を通じて親子が触れ合える場として利用して頂き旅行の良き思い出作りを行って頂けるように、鳥羽1番街2階に、展示スペース、児童図書、絵本などの読み聞かせスペース、お絵かきコーナー、おもちゃなどに触れて遊んでもらえるプレイコーナーなどを設けました。特に、子どもが早い時期に障害を持つ人と交流することで優しい心、多様性を学んでもらえることを願い、車椅子の方もそのまま入室出来る工夫もいたしております。

また、閲覧できる図書の種類や内容につきましては、鳥羽という地域の特性(海の恩恵、海に関わる生物など)を鑑み、海と親和性(海の生き物、魚や植物に関連した絵本・児童図書)のある図書や一般書店では取り扱っていない図書を中心に取り揃え、少しでも鳥羽や鳥羽の海を楽しんで頂き、旅行の良き思い出づくりの場として整備させて頂きました。

つきましては、下記により開所式を開催いたします。

日時:令和6年7月22日(月曜日)午後2時30分から

場所:鳥羽観光会館ビル株式会社鳥羽1番街2階「とば。海の図書室」

内容:

   (1)主催者挨拶社長原田佳代子

   (2)来賓祝辞
     三重県知事一見勝之様
     鳥羽市長中村欣一郎様

   (3)テープカット

   (4)内覧会

*「とば。海の図書室」の整備に関しては、三重県・公益財団法人三重県産業支援センターの補助金を活用しています。

カテゴリー:鳥羽1番街案内

 館内防災訓練による閉館時間変更のお知らせ

2024.07.03

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
館内防災訓練(AED講習)実施の為、下記の通り閉館時間を変更致します。
お客様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

2024年7月9日(火) 16:00 閉館

※ 閉館時間変更に伴い鳥羽一番旅コンシェルジュにて行っております手荷物預かり、レンタサイクル、のご利用時間についても閉店30分前までに変更となりますので、ご了承くださいませ。

カテゴリー:鳥羽1番街案内

ページの先頭へ

団体予約はこちら