三重県鳥羽市にある、真珠のお買い物から食事まで楽しめる複合施設。伊勢・志摩・鳥羽のグルメ、お土産なら鳥羽1番街。
営業日・イベントカレンダー
お問い合わせ
アクセスマップ
営業時間 | 09:30~ |
---|---|
休館日 | 営業日カレンダー |
TEL | 0599ー26ー3331 |
2024.09.11
鳥羽を中心に、近隣エリアのローカルサイクリストさんにオススメルート、スポット、食事処などを教えてもらうコーナー第7弾!
お子さん2人がトライアスリート選手という枡田さん。
鍛えられた身体から、ご自身も相当なアスリートであることが伺えます。そんなキレッキレのアスリートのオススメルートを聞いてみました!
(★枡田さんの自転車との出会い&枡田兄妹のご紹介!!…はこちらから!)
前回はお話が脱線してしまい大変失礼いたしました。
さて改めてではありますが、今回事前にルートをお聞きしたところ3つもご提案を頂いてありがとうございます!!
やっぱり三重県って県外の人がイメージするルートで海沿いが多い印象ですが、
地元の方に引いてもらうと内陸部も魅力的なルートが沢山あるんですね。
そうですね。
もちろんこのあたりだと定番はパールロードというのは間違いないのですが、
内陸にも良いルートがあるんですよ。
なるほど!
では早速、前回の小林さんお気に入りの“獅子ヶ岳”を含んだルートをひいてくださっていますよね。
はい。
獅子ヶ岳自体はヒルクライムの場所として結構有名ですが、その前後のルートの取り方で景色も違いますし、その時々で違う楽しみ方ができるのが醍醐味ですから!
ではまずは見どころ満載、濃厚な
「木屋湧水〜獅子ヶ岳 周回65km」ルートから教えて下さい!
「宮リバー度会パーク」からスタートして県道38号から左折して獅子ヶ岳方面に登っていくのですが、この登りさえクリアしてしまえばあとは下り基調で戻ってくることができるルートになります。
確かにコース的には65kmで500mアップのヒルクライムを一本こなして、頂上付近のアップダウンをいくつかこえると、コース全体の獲得標高1,100mは前半30kmで全てこなしてしまうので、この前半を頑張れば比較的楽に帰って来られますね!
ただ、山間部はところどころ電波が入らないところがあるのと、道自体は舗装された道ですが、小石や枝等でのパンク系トラブルが確率的には高くなりますので、行く場合には事前の準備を入念にしていく必要があります。
なるほど。
グループで行くか、パンク修理は大丈夫!になってから行くのが安心かもしれませんね。
このルートの見どころ、ポイントってどんなところでしょう?
山からの見晴らしが、ですね。
尾根づたいに風車が見え、海まで見渡せる場所もところどころにあるんです。
あ〜いいですね〜!山から遠くに見える海なんて最高ですねっ!
あとはコースの2/3ぐらいの場所には「奥伊勢の三名水」と呼ばれる一つの”木屋の水”で水をくむことが出来ます。
地図上では「神の口延命地蔵」という場所で、お地蔵さまの隣で湧水が湧いています。
この湧き水、夏場は絶対頭からかぶりたくなる奴ですねっ!
取水用の蛇口も多いですし、水量も多くて、おいしい水ということで、ポリタンクで汲みに来る方もいらっしゃいます。
湧き水で喉を潤しながら、日陰でちょっと栄養補給…。
休憩ポイントとしても絶妙な場所ですね!
あとは、タマキさんがお話されていた藤の綺麗な「野原公園」もルート上でおすすめです。
あ、パフェの美味しい「CAFE めがね書房」さんもありますね!!
立ち寄りスポットがたくさんあって…これは迷いますね〜!!
そして今回のルートから少し外れてしまうのですが、場所的には近いので、脚に余裕があれば是非オススメしたいのがこの2か所(地図上の緑のピン)。
おおー!これはっ!!
(鉄道好きのキクちゃん興味津々)
紀伊本線の「三瀬谷橋梁」と「三瀬谷ダム」です。
鉄道好きな方だと、ここに行く道中、
単線のJR紀勢線と1km程 並走する所も良いと思います!
https://maps.app.goo.gl/nqrgmgA9Qbw4pZwc8?g_st=il
うわ〜この道もめっちゃいいですね〜!
そうでしょう〜!(やっぱり!)
ちなみに、三瀬谷ダムは”天端”(ダムの上)を自転車で通行することもできるんです!
わー絶対に気持ち良いやつ!!めっちゃいいですね〜!
それにしても枡田さん、お詳しいですね!
”ダムカード”…!!
集めだしたらキリがない奴じゃないですか〜!!
いくつか持っていますが、ダムの場所って公共交通機関で行けない場所が多くて、
自転車と相性が良いんですよね。
そうなんです。
ダムに向かう道は、交通量も少ないですし、それなりの標高もありつつ、木陰もありつつ走りやすいルートでもありますよね!
せっかくだから三重県のダム全部行こう!と、思って、県内のダムをコンプリートしました。
ラスボス的だったのが、七色ダムと小森ダム。
自宅から自走で行って帰ってくるっていうと、270kmぐらいありました!!笑
ダムカードのためとはいえ…、なかなかいい距離ですね!
「自転車×ダム」。
一見自転車に関係ない”ダム”(ダムカード)が、自転車に乗る楽しみの一つになるというのも、面白いし、とっても良い掛け算だと思います!
それぞれ自分の地域でやってみたり、旅先でやってみたり…。
僕だったらどこでやるかなぁ…。
素敵なアイディアも、ありがとうございます!!
●ダムカード:カードの大きさや掲載する情報項目などは、全国で統一したものにしており、おもて面はダムの写真、うら面はダムの形式や貯水池の容量・ダムを建設したときの技術、といった基本的な情報からちょっとマニアックな情報までを凝縮してある。
次は実は最初に僕が一番気になったルートなんですが
がっつり上り気味で割と斜度がきついのかなって思ったんですけど…
はい。私もこちらは一度だけグランフォンド前の練習で、往復しましたが…坂は苦手なのでヘロヘロでした…笑
斜度がきつい上に往復するので、「今日は追い込むぞ!」っていう時向けで、同じ道を通るのが苦手な人には大変かもですね。
(違う景色・違う道を進みたいタイプの方は①がオススメ!笑)
●グランフォンドとは:イタリア語で”大きな移動”の意味で、ロングライド系イベント。一般的に100km以上、ヒルクライムとセットになったレースもある。
こちらは地元の度会町近隣の100kmをひいてみました。
あ、このあたりだと…東さんの超ロングルート、タマキさんのオススメ大紀町ルートとも重なる部分があるんですね〜!
足神さんを経由する場合の旧熊野街道を通るルートも地図上(緑線で表示)に入れておきました。R42への進入は信号からできます。
また後でご紹介する「いとう」に行く場合、自転車歩行者道もあるので、初心者の方は歩行者に注意してそちらを通行していただくと安心だと思います!
拡大するとこの辺りですね!
それからこのあたりになると、コンビニとか、気軽に立ち寄れる場所も限られてくるのでトイレの場所もマップにいれておきました。
わー!ありがとうございます。
走りやすい場所って…トイレに困るんですよね…!!
自販機はあっても、トイレはなかなかないので!めちゃくちゃ重要です!
三重県と言えば、伊勢・志摩・鳥羽と海沿いルートが有名どころですが、
今回は奥伊勢と呼ばれるエリアで、緑が広がり、マイナスイオンを感じながら走れそうな素敵なルートをご紹介いただきました。
今後も、ローカルさんが知っている“私の個人的なオススメルート”をこれからも取り上げていきたいと思います。
次回は、いよいよ…!ローカルさんイチオシグルメ!
そして…キクちゃんも気になるアプリ情報も…!!お楽しみに!
【取材協力】枡田 拓也さん
三重県度会町在住、自転車歴は6年。
子どもたちの影響からサイクルスポーツにハマり、自転車のメンテナンスもある程度できる器用さを備えており、2人の強い選手を一番近くで見守りながら、自身も自転車の魅力にどっぷりな日々を過ごしている。
トライアスロン(ラン・スイム・バイク)をやってみて、改めて“自転車が好き”なんだなぁと思いました!
カテゴリー:サイクルステーションの情報, ローカルさんに聞いてみた!!