三重県鳥羽市にある、真珠のお買い物から食事まで楽しめる複合施設。伊勢・志摩・鳥羽のグルメ、お土産なら鳥羽1番街。
営業日・イベントカレンダー
お問い合わせ
アクセスマップ
営業時間 | 09:30~ |
---|---|
休館日 | 営業日カレンダー |
TEL | 0599ー26ー3331 |
2024.04.24
前回に続き、三重県のお隣・和歌山県で活動をする和歌山サイクルプロジェクト(WCP)のニシバさんとゴンザさんにお話を伺いました。
和歌山を拠点に、地域を盛り上げ、各地に繋がる〜そんなお二人の
自転車を通じた素敵な取り組みに期待が高まります!
早速ですが太平洋岸自転車道制覇する「太平洋岸自転車道をつないじゃえプロジェクト」についてお話伺いたいと思います。
実は「太平洋岸自転車道をつないじゃえプロジェクト」は、2回やってるんですよ。
えっ?昨年(2023年)にタンデムで走られていらっしゃいましたよね…!?
その前にも走っていらっしゃったんですね…?!
千葉県銚子市から和歌山県和歌山市をつなぐ「太平洋岸自転車道(PCR)」ができるという話が出ており、2019年頃からPCRが通過する自治体やサイクリング関係者の中で、少しずつ盛り上がり始めていました。
この話を聞いた時に「誰よりも先に完走してみよう!」という話になったんです。
本当は決まって直ぐにでも実行したかったのですが、コロナの真っ最中…ということもあって実際に行けたのは2021年8月でした。
いや〜、それでも6月に正式に選定されてからですから、直ぐのタイミングですね!!
鳥羽1番街さんにもこの時初めて訪問させていただいたんです!
伊良湖から鳥羽までは伊勢湾フェリーを使うのですが、鳥羽港についてから鳥羽サイクルステーションで自転車の準備をして出発…という工程でした。
実は、予定よりも遅れてしまい、営業時間が終わっていたのですが、社長とコンシェルジュがわざわざ待ってくれたんです!翌日も早朝に見送りに来てくださって…!!
https://www.cyclesports.jp/news/others/54193/?all#i-2
なるほど!
ここで鳥羽1番街(鳥羽サイクルステーション)が登場するのですね!(ほっ。ようやく鳥羽が出てきた。記事にも嬉しいコメント…、嬉しいです!ありがとうございます!!)
実際に走りながらリアルタイムの配信やLIVE配信をしていたこともあり、本当にたくさんの方に応援していただきました。
CycleSports(サイクルスポーツ)にも紀行、掲載されていましたよね!!
とても詳細なレポートで参考になります!!
https://www.cyclesports.jp/topics/53058/?all#start
ありがとうございます。
そんな経緯から、私たちの活動を知ってくださった大阪で介護・ケアワークに携わる方々が立ち上げたエールラインライドオンクラブさんから、タンデムで走りたいというお声掛けをいただいて2023年の”太平洋岸自転車道をつないじゃえプロジェクト”がスタートしたんです。
エールラインライドオンクラブさん:2018年から活動開始、視覚障害をお持ちの方と共にタンデム自転車ライドを行っており、この活動を通じて、障害の有無や年齢、その方の状態にかかわらず、人生をより豊かにしてくれるライフワークとなりえることを、社会に発信している団体です。
なるほど、そうして繋がっての、タンデムなんですね!
この時は僕もささやかながらクラウドファンディング(https://camp-fire.jp/projects/view/610181)で応援をさせていただきました。(上から3番目の段の左から2列目!)
この時は、タンデムバイクに乗るライダーのサポートライダーとして一緒に帯同をしました。
一度全コース制覇の方がいてくれたら、頼もしいですもんね!本当に心強いサポーターですね!
2023年はGW中で、首都圏エリアでは自転車関係のインフルエンサーさんたちも参加していたりと…盛り上がっているなぁと思って拝見させて貰っていました。
ちなみにスタート地点はなぜ和歌山ではなく千葉からなんですか?
いえ、正式なルートというのが「千葉県銚子市から和歌山県和歌山市」と文章化されているんですよ。
成り立ちは古くて、自転車道自体は1969年の議員立法で成立していて、そこから大規模自転車道路整備事業として整備が進められて2021年の整備が完了したと言う歴史があるのです。
その最初の段階で「千葉県銚子市から」となっているので、このコースに従っています。
なるほど!そうすると千葉からスタートしないといけないんですね。
ナショナルサイクルロード制定にそんなに長い歴史や政治的な部分があったなんて…ビックリです!
ところで、先ほど、鳥羽のところでもフェリーというお話がありましたし、レポートを見てる時にも気になったのですが…途中でフェリーの区間があるんですね?
そうなんです!
伊良湖から鳥羽のところは国道42号線の海上区間なんですよ。
あ!そういう事か。だからこそ道路って言う扱いなんですね。
実は海上区間がいくつかあるんですよ。
千葉の金谷から神奈川の久里浜の海上区間、また三重県内でも御座から浜島までも本来は海上区間だったんですがそこの船がなくなってしまって、ルートとしては設定されているのに行き止まりになってる場所があるのはそういう理由からです。
なるほど!
確かに半世紀も前から設定されているルートだとそういう事もあるわけですね。
本当に丁寧に情報発信をされているので、読み応え&見応えのある動画がたくさんあるので、是非各種リンク先サイトもご覧いただければ嬉しいです。
そして…!!
またまた、凄く興味深い資料も公開されておりましたので、こちらも是非…!!
▼和歌山サイクルプロジェクトのこと、太平洋岸自転車道を走るに至った…経緯のまとめ(頭の中を覗かせて貰えます!!)
地方自治体(元担当職員)から見た自転車活用 とナショナルサイクルルート
※リンク先or画像をクリックすると資料をダウンロードいただけます
次回は、三重県内の区間についてとキクちゃんがいつも聞いてる”個人的オススメスポット”を聞いてみたいと思います♪
【参考リンク】
・太平洋岸自転車道をつないじゃえプロジェクト2021 https://pacificcyclingroad.jp/pcr2021/
・TANDEM2023 https://pacificcyclingroad.jp/tandem2023/
・太平洋岸自転車道を繫いじゃえプロジェクト facebook https://www.facebook.com/connect.the.pacific.cycling.road
・CycleSport 太平洋岸自転車道をつないじゃえプロジェクト2021 https://www.cyclesports.jp/topics/53058/
【取材協力】
和歌山サイクルプロジェクト(WCP) ニシバさん ゴンザさん
FACEBOOKページ https://www.facebook.com/wakayamacycle/
ブログ http://wakayamacycleproject.hatenablog.com
X(旧twitter)https://twitter.com/wakayama_cycle
Instagram https://www.instagram.com/wakayama.cycle.project/?hl=ja
メール wakayama.cycle.project@gmail.com
カテゴリー:サイクルステーションの情報, ローカルさんに聞いてみた!!